大きい液晶ディスプレーが欲しい・・・・・・SLをやっているととみに
そう感じます。
液晶のでっかいの買ってちょうだ~~~い!【shout】
と、叫んでみたら・・・・・
やはりどうなるものでもありませんでした。 (;-_-) =3 ウウゥ
仕方がないのでそれ以外の方法を考えましょう。
2、3人で話すときはチャットを打ち込むには下にある細長いチャットバーを
使えば十分ですが、大勢集まる場所ではそうはいきません。
会話が重なるとどうしても読み直したりするので、historyから画面を
出して広げてしまうことに。
特にコンパクトなノートパソコンで使うときはこれが悩みなのよね。
このチャット画面、以前はもっとコンパクトにできたと思うのです。
確か小さくできたぞ・・・・・。
でも、いつのバージョンからかゴテゴテとボタンがついて、たとえ赤い
矢印の方向(左上)に引っ張って小さくしようにもこの先、頑として
動かない。
どうせリンデンラボの人達はでっかいディスプレー使っているんで
しょうよッ!(#`皿´) ひがむ~ぅ
それがある時偶然チャットの部分だけ分離しました。
あー、なんだワードのフローティングメニューのように出し入れでき
たんですね???
インベントリの整理でも述べましたが、「そんな事知ってるよ」という
お方はここから先を飛ばして下さい。
でっかい画面をお使いの方もすっ飛ばしてイイです。(;^ω^A
でも中には絶対「へー、知らなかった」と思う方もいらっしゃるはずッ!
と信じながら、話を進めていきます。へへへ
そうそう、newbieさんとかね!?
で、分離後に背後のボイスチャットやジェスチャー、IMなどが使える
画面を取りあえず最小化しておき、チャット画面だけ出したのが上。
チャット画面だけになると矢印の方向(左上)にさらに縮める事が
できるの!
最小まで縮めると、こんなに違います。
省スペースッ、いいではありませんか!
もちろん行数を増やしたければ下に引ぱって広げればいいけれど
この場合は横幅も縮められるのが嬉しいです。 ( ^∇^)
で、そのやり方はこの部分のマークを左クリックするだけ。
元に戻すときも同じマークをクリックすればOKです。
いかがでしょう、お役に立てたかな?
ちょっと自分で便利便利と思ったので載せてみました。
以上、チャット画面のTipsでした~ぁ♪
只今DemiDemiではバレンタイン関連の品揃えています!
来る一大イベント(!)に向けてチェックしてね~。(@`▽´@)/
告白チョコ(恥ずかしがりのあなたに)
告白テディベア(テディに代わりに告白してもらう?)
Gilly'sチョコ(義理チョコで頭を悩ませるならこれ!)
ハート型ラグ(部屋の模様替えに最適)
ハート型2プリムチェア(ハートのパーティクルが飛び交う)
差し出すポーズ(贈り物を可愛く渡すときのポーズ!)
*DemiDemi Shopへテレポート