2007年12月01日
DemiDemi shops information
UPDATED: JULY 2010
======================================
-- TOYOSU flea market shop

TOYOSU/149/107/22
My shop in TOYOSU moves to upper floor during
the monthly flea market is held.
(3 days event in every first weekend of the month)
Otherwise it's set on the ground floor.
TOYOSU/149/107/121
(Teleporter is available on the ground floor)
TOYOSU店は月初のフリマ開催時は上空に移動します。
専用テレポーターをご利用下さい。下記最新期間参照
Next schedule:
on the Ground floor: - July 28th, 2010
on the Upper floor: July 28th - Aug. 10th
======================================
-- Kcat island mall shop group blog

Kcat Island/84/164/69
======================================
-- beppu sasagawara mall shop
beppu/158/139/21
======================================
-- SKYPIA flea maket (booth) group blog

Kcat Island/230/103/21
======================================
-- Small Rabbit mall 2

Twins Land/136/139/25
======================================
-- SHIKI shop group blog

shiki island/97/11/21
======================================
-- GOZARE mall in Japanese castles

Nijole/46/189/109
======================================
-- GOZARE mall (wall display)

FRANCE3D Paris/10/96/22
======================================
-- Hanako land shop

hanako land/127/206/22
======================================
TEMPORARY SHOPS
thread of fate summer festival (booth)
summer festival is planned to held between
July 19th - Aug. 31, 2010
Threads of Fate/45/174/21
======================================
-- TOYOSU flea market shop

TOYOSU/149/107/22
My shop in TOYOSU moves to upper floor during
the monthly flea market is held.
(3 days event in every first weekend of the month)
Otherwise it's set on the ground floor.
TOYOSU/149/107/121
(Teleporter is available on the ground floor)
TOYOSU店は月初のフリマ開催時は上空に移動します。
専用テレポーターをご利用下さい。下記最新期間参照
Next schedule:
on the Ground floor: - July 28th, 2010
on the Upper floor: July 28th - Aug. 10th
======================================
-- Kcat island mall shop group blog

Kcat Island/84/164/69
======================================
-- beppu sasagawara mall shop

beppu/158/139/21
======================================
-- SKYPIA flea maket (booth) group blog

Kcat Island/230/103/21
======================================
-- Small Rabbit mall 2

Twins Land/136/139/25
======================================
-- SHIKI shop group blog

shiki island/97/11/21
======================================
-- GOZARE mall in Japanese castles

Nijole/46/189/109
======================================
-- GOZARE mall (wall display)

FRANCE3D Paris/10/96/22
======================================
-- Hanako land shop

hanako land/127/206/22
======================================
TEMPORARY SHOPS
thread of fate summer festival (booth)
summer festival is planned to held between
July 19th - Aug. 31, 2010
Threads of Fate/45/174/21
2007年12月01日
ダイアログメニューでサイズ調整
ダイアログメニューでサイズを変更する方法をご紹介します。
メニューを使えば、編集からの調整に慣れていない初心者の
方でも簡単にアイテムのサイズを変更が行えます。
以下、スカートを例にご説明しましょう。
※コピー可の品であれば、通常のプリムを調整する時と同様
に、調整前にアイテムのコピーを取っておく事をお勧めします。
1)アイテムを選択
装着したスカートにマウスを移動させると指のマークが出ます。
その上でクリックして下さい。

2)ダイアログで調整
画面右上にダイアログが出るので、"All prims" を選択します

3)数値を選択
一回に-10% ~ +10%の範囲で調整できます。

例えば全体的に小さくしてみたいとしましょう。
そこで、 "scale -10%" を選択してみました。

すると1)の画像より小さいスカートになりました。
元に戻したい場合は『restore』を押します。
(この場合は "scale +10%" を押しても元に戻ります)

"restore"を押すとダイアログの内容が変わり、初期の状態か、一つ
前の操作に戻すかを選択できます。
デフォルト(初期値)に戻す = Store
一つ前に戻す = Last Rez
(↓は一つ前の状態に戻す場合のボタンです)

4)以上で終了
サイズが決まれば "ignore" でダイアログを閉じれば終了です。
『うは、簡単ッ!』
でしょ?

ただしこのまま終了もできますが、スクリプトが入った状態ではスカートに
マウスを近づけると再度「選択」を示すマークが出たり、メッセージが表示
される場合があります。
また部品が多いアイテムの場合も、その分だけ含まれるスクリプトの数が
増えてしまいます。
そこで、調整が済めば"ignore"を押す前に "Delete"で一連の操作を出さ
ないように設定する事をお勧めします。

これで通常のプリムスカートと同じように装着できます。
通常のプリムスカートと同様、最初にコピーを取って置けばシェイプを
変えた場合など、新たなスカートを装着して何度でも調整できます。
その他のボタン機能
調整の際には”pose”を使うとさらに楽ちんです♪
基本の立ち姿ポーズが入っています。
メニューを使えば、編集からの調整に慣れていない初心者の
方でも簡単にアイテムのサイズを変更が行えます。
以下、スカートを例にご説明しましょう。
※コピー可の品であれば、通常のプリムを調整する時と同様
に、調整前にアイテムのコピーを取っておく事をお勧めします。
1)アイテムを選択
装着したスカートにマウスを移動させると指のマークが出ます。
その上でクリックして下さい。

2)ダイアログで調整
画面右上にダイアログが出るので、"All prims" を選択します

3)数値を選択
一回に-10% ~ +10%の範囲で調整できます。

例えば全体的に小さくしてみたいとしましょう。
そこで、 "scale -10%" を選択してみました。

すると1)の画像より小さいスカートになりました。
元に戻したい場合は『restore』を押します。
(この場合は "scale +10%" を押しても元に戻ります)

"restore"を押すとダイアログの内容が変わり、初期の状態か、一つ
前の操作に戻すかを選択できます。
デフォルト(初期値)に戻す = Store
一つ前に戻す = Last Rez
(↓は一つ前の状態に戻す場合のボタンです)

4)以上で終了
サイズが決まれば "ignore" でダイアログを閉じれば終了です。
『うは、簡単ッ!』
でしょ?

ただしこのまま終了もできますが、スクリプトが入った状態ではスカートに
マウスを近づけると再度「選択」を示すマークが出たり、メッセージが表示
される場合があります。
また部品が多いアイテムの場合も、その分だけ含まれるスクリプトの数が
増えてしまいます。
そこで、調整が済めば"ignore"を押す前に "Delete"で一連の操作を出さ
ないように設定する事をお勧めします。

これで通常のプリムスカートと同じように装着できます。
通常のプリムスカートと同様、最初にコピーを取って置けばシェイプを
変えた場合など、新たなスカートを装着して何度でも調整できます。
その他のボタン機能
調整の際には”pose”を使うとさらに楽ちんです♪
基本の立ち姿ポーズが入っています。

以上、自分サイズのスカートの調整方法でしたッ!
2007年12月01日
How to resize w/ dialogue menu
To modify the items, simply click on it and a dialogue gives
you a menu to select a new size.
Following is the instruction with some pictures.
*Make sure to copy the item before you start adjusting.
[e.g.] Prim skirt
1)Click on the skirt.

2)Choose "All prims" in the dialogue.

3)Choose any "Scale" buttons to inclease or declese the
total size of the skirt.
For example, here I picked "scale -10%" to make my skirt
smaller.


To resore the size, click "restore".
(or in this case, click "scale +10%" does the same)

4)When you finish adjusting, click a "delete" button* to take
the script out from the skirt. This will stop reselecting or
bothering message to come out in your chat bar.

5)DONE!
That's all! Easy ya? :)

[Other useful button]
You can use "pose" button for easy adjustment.


you a menu to select a new size.
Following is the instruction with some pictures.
*Make sure to copy the item before you start adjusting.
[e.g.] Prim skirt
1)Click on the skirt.

2)Choose "All prims" in the dialogue.

3)Choose any "Scale" buttons to inclease or declese the
total size of the skirt.
For example, here I picked "scale -10%" to make my skirt
smaller.


To resore the size, click "restore".
(or in this case, click "scale +10%" does the same)

4)When you finish adjusting, click a "delete" button* to take
the script out from the skirt. This will stop reselecting or
bothering message to come out in your chat bar.

5)DONE!
That's all! Easy ya? :)

[Other useful button]
You can use "pose" button for easy adjustment.



タグ :adjustment