2008年08月06日
Flea market
あちらこちらでお祭りがあり、あちらこちらでフリーマーケットを
貸して頂ける・・・・・・・って事で、またまた参加しちゃいました。^^

こちらは、NEOJAPAN TOKYO SIMです。
この場所は先日まで立体迷路があった場所としてご存知の
方も多いと思います。
ここで、この夏一か月限定のフリーマーケットが開かれてい
ます。
フリマに展示する事で多くの人に自分の商品を知って頂けま
すし、知らなかっSIMをじっくり見て回る機会にもなるので楽し
みです。

って、事で周囲を見渡した途端、うひゃ!
私のブースのすぐ近くに、こんなアイテムが貰えるラッキーチェ
アも!

この時期にピッタリじゃないですか!
(って、しばし名前が出るのを待とうか悩む私??)
このSIMこは通常のショップあり、キャンプあり、そしてラッキー
チェアがずらりとあり、などお楽しみが一杯。そのラッキーチェ
アーも道路に面して点々と出ているのですぐ見つかります。
(あ、炎天下なので日焼け予防は必要よ。^^)

別な水着では、こんなお色気あるオネーサンのタイプも・・・。

こちらは手と足のネイルのセットですが、水着に合わせたら
ぴったりですよね~♪

てくてく歩いていると、ひときわ涼しそうな色合いのショップが・・・。
熱帯魚や海藻など水槽関連を売っていらっしゃるようです。

あ、タツノオトシゴが可愛い。
砂浜の横だし、ピッタリの場所にあり、結構広くて水族館に
いるような気分になります。
やっぱり季節にあった色合いは大切ですよねぇ・・・・・その
点では、私のJapan 02の店はピンク系だから冬はいいけど
夏は暑苦しいッ!

うは。目印のクマも、こう日差しがきついと直射日光にあた
りすぎて色褪せちゃうかも。
(画像はペンキ塗り中のもの。^^)
NEOJAPAN TOKYO のDemiDemiフリマの場所はこちらでーす♪
フリマに関する詳細はhayato Laneさんのブログでどうぞ
★DemiDemi Main Shop Japan02へ
★DemiDemi Aventi Islandへ
★DemiDemi Naturum island店へ
※上をクリックするとDemiDemi店舗のあるアドレスが
表示されますが、テレポートすると直接店ではなく
近くにあるビレッジ入口に降り立ちます。
DemiDemiへは店舗に挟まれた通路を直進すれば
お越し頂けます。赤いドアの店を目指してネ。^^
★DemiDemi 馬車道出店
★DemiDemi 六甲アイランドの出店はこちら
六甲アイランドSIM詳細ブログはこちら
★DemiDemi Jbrand 01の出店はこちら
8月9日に花火大会が予定されています。
Jbrand Tokyo Bayの詳細ブログはこちら
★DemiDemi 羅漢サマーフェスティバル出店へ
羅漢サマーフェスティバル詳細ブログはこちら
★天神福岡のDemiDemiワゴンへ
★DemiDemi ayumura出店
貸して頂ける・・・・・・・って事で、またまた参加しちゃいました。^^

こちらは、NEOJAPAN TOKYO SIMです。
この場所は先日まで立体迷路があった場所としてご存知の
方も多いと思います。
ここで、この夏一か月限定のフリーマーケットが開かれてい
ます。
フリマに展示する事で多くの人に自分の商品を知って頂けま
すし、知らなかっSIMをじっくり見て回る機会にもなるので楽し
みです。

って、事で周囲を見渡した途端、うひゃ!
私のブースのすぐ近くに、こんなアイテムが貰えるラッキーチェ
アも!

この時期にピッタリじゃないですか!
(って、しばし名前が出るのを待とうか悩む私??)
このSIMこは通常のショップあり、キャンプあり、そしてラッキー
チェアがずらりとあり、などお楽しみが一杯。そのラッキーチェ
アーも道路に面して点々と出ているのですぐ見つかります。
(あ、炎天下なので日焼け予防は必要よ。^^)

別な水着では、こんなお色気あるオネーサンのタイプも・・・。

こちらは手と足のネイルのセットですが、水着に合わせたら
ぴったりですよね~♪

てくてく歩いていると、ひときわ涼しそうな色合いのショップが・・・。
熱帯魚や海藻など水槽関連を売っていらっしゃるようです。

あ、タツノオトシゴが可愛い。
砂浜の横だし、ピッタリの場所にあり、結構広くて水族館に
いるような気分になります。
やっぱり季節にあった色合いは大切ですよねぇ・・・・・その
点では、私のJapan 02の店はピンク系だから冬はいいけど
夏は暑苦しいッ!

うは。目印のクマも、こう日差しがきついと直射日光にあた
りすぎて色褪せちゃうかも。
(画像はペンキ塗り中のもの。^^)
NEOJAPAN TOKYO のDemiDemiフリマの場所はこちらでーす♪
フリマに関する詳細はhayato Laneさんのブログでどうぞ
★DemiDemi Main Shop Japan02へ
★DemiDemi Aventi Islandへ
★DemiDemi Naturum island店へ
※上をクリックするとDemiDemi店舗のあるアドレスが
表示されますが、テレポートすると直接店ではなく
近くにあるビレッジ入口に降り立ちます。
DemiDemiへは店舗に挟まれた通路を直進すれば
お越し頂けます。赤いドアの店を目指してネ。^^
★DemiDemi 馬車道出店
★DemiDemi 六甲アイランドの出店はこちら
六甲アイランドSIM詳細ブログはこちら
★DemiDemi Jbrand 01の出店はこちら
8月9日に花火大会が予定されています。
Jbrand Tokyo Bayの詳細ブログはこちら
★DemiDemi 羅漢サマーフェスティバル出店へ
羅漢サマーフェスティバル詳細ブログはこちら
★天神福岡のDemiDemiワゴンへ
★DemiDemi ayumura出店
