2008年02月05日
タイピングアニメーション

アニメーション付きのイスは簡単にポーズが決められて便利です。

とあるカフェで、ちょっと気取ってみました・・・・うふふ。

って、これはないでしょ~!?
せっかく決めてたつもりでも、チャットバーに打ち込むとこの様に
のけぞってしまう事がしばしば・・・・。 (TmT)ウゥゥ・・・
ポーズによっても違いますが、こんな姿じゃバレンタインのラブラブ
ムードに水を差すかも!
そうお悩みの方は、次にご紹介する方法をお試しあれ!
座った時だけ、チャットバーの発言に全て/(=スラッシュ)を入れて
打ちましょう。/の後は普通のままです。
これだけで一時的にタイプのアニメーションを止められます。
座る以外にも、バッグなど手に何か持っている状態でタイプを打つと
もう辺り構わずブンブン振り回しちゃう、なんて事がありますがそれも
この方法で止められますヨ。

あ、DemiDemiのバッグはちゃんと制御が入ってるからその点
大丈夫ですけどね~!^^
/を入れる方法を使うと、アニメーションが止まるのと同時に
タイプのカチャカチャ音もしなくなるので、例えばコンサートなど
静かにしたい場所でも周囲に気兼ねせずに会話ができて便利
ですよ。
ただしこの方法はタイピングが遅い人にはお勧めできないかも??
なぜなら、周囲の人が『今タイピング中だな』とわかる例のアニメー
ションや音がなくなると、『この人は今AFKなのか?無視してるのか?
はたまた寝落ちなのか?わからんッ!』って事にもなりかねません
デス、ハイ。 (;^_^A
※AFK(=Away From Keyboard 離席中)
【DemiDemiバレンタイン関連商品好評発売中】










どうせ断られてもアバターの出来が悪いからと考えれば良いッ!?)

*DemiDemi Shopへテレポート

Posted by Demima Demina at 19:20│Comments(0)
│Tips